移動中、通りがかりに程よい感じの神社を発見しましたので報告しときます。
京都府京都市右京区京北細野町東ノ垣内15 春日神社
春日神社全国に約1,000社あり、奈良県奈良市の春日大社を総本社です。春日神を祭神とする神社だそうです。
鳥居と綺麗な紅葉。青空もマッチしていますね。
中央の神楽殿。
左端の枯れ木は枝垂れ桜でしょうか??春の季節も良さそうですね。
申し訳程度の手水舎。
嫁さんの手www
車道の直ぐ側です。
向かいの公民館?のような所に駐車しました。
国道からひとつ入ったところなので車通りも少なく、ゆっくりと紅葉を見ることができました。
やっぱりこういう落ち着いた場所が良いですね!
この記事へのコメント