京都府京都市右京区京北井戸町字丸山14-6 常照皇寺
紅葉のピークが過ぎた山寺もなかなか情緒がありますね。京都市内に比べてこの辺りは少し紅葉が早いです。でもその分ゆっくり出来るわけだが。
ここの落葉の参道がとても好きなのです!
方丈でゆっくりしましょう~。
窓から覗く紅葉がいいアクセントになりました。
まあまだ何とか赤い紅葉もあるので・・・
これからはこのお寺も冬が来て雪に埋もれたりもするのでしょうね~。今年は初めての雪景色でも狙ってみようかしら!?
僕が見つけた、大切なモノ・・・
日本には素晴らしい自然や風景が多くあり、四季を通じて変化も大きい。僕が生きている間でどれだけ出会えるのだろう??
思い切って探しに行ってみよう!!そう、僕が会いたい場所がきっとここにあるから。
PHOTO BY かぷち~の
この記事へのコメント
ゆーり
侘び寂びに彩… 素敵です!
かぷち~の
ここは京都市内ですが、田舎の方なのでゆったりと時間が流れていました。京都は混雑するのを避けて撮りに行く機会が少ないのですが、いい場所も多くあるのでこれから行きたいと思います!