掬星台の夜明け-掬星台-
2月7日(日)まだまだ寒いけれど頑張って掬星台に撮影です。日の出の位置もだいぶ左側(大阪の中心地寄り)になってきたので六甲山での冬季日の出撮影もまた来年、という感じでしょうか。
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2−2 掬星台
まずは数年前データ改ざんでお騒がした神戸製鋼から観察w。高炉は廃止されており、現在は石炭火力発電所3,4号機の建設が行われているようです。ちょうど大きいタンクの左側くらいですかね。
ぼちぼち夜が明けてきましたね。
。。。いい具合やわ。。。
もうちょっとクリアな感じが欲しいところですが。
お日様、おはよー!
前回の天狗岩の時よりは人出は少なく。他に居たのは写真撮っている人と1グループだけだったので快適に過ごせました。六甲夜景撮影はまた次の冬にて!