徳島県那賀郡那賀町沢谷付近 大釜の滝
滝展望台前に到着。左側の赤い柵は展望台で、下に降りるには奥側に階段があります。
展望台からは最高の紅葉と滝(。≧ω≦。)ノ
この滝は是非とも紅葉期に来たかったんだよな~。
紅葉の隙間にうまいことはまっています。
滝つぼに降りる階段の途中からもなかなか良い感じで撮れます。
もっと下まで降りれるのですが、傘持ち&濡れ岩場なんでちょっと怖いです・・・。
紅葉の山々はしっとり・・・。
R193沿いも綺麗に染まってますね!
このまま北上で神山町まで抜けて行きました。
僕が見つけた、大切なモノ・・・
日本には素晴らしい自然や風景が多くあり、四季を通じて変化も大きい。僕が生きている間でどれだけ出会えるのだろう??
思い切って探しに行ってみよう!!そう、僕が会いたい場所がきっとここにあるから。
PHOTO BY かぷち~の
この記事へのコメント
しろしろⅡ
素晴らしい写真です。
徳島恐るべしです。
京都なんて行ってる場合では無いですね。
かぷち~の
紅葉期の京都なんて・・・疲れるだけですね。どうしてもなら京北方面がマシかな。市内は夏に行きましょう、額縁庭園がゆったり見れますよ~。
大釜の滝、車は何十台が通っただけで、立ち寄る人は誰も居ませんでしたwww